カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
わか
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
みんなでつくろう『痛カクテル』!
懐かしいあのキャラから最近見かけるあのキャラまで、マンガやアニメのキャラクターを独断と偏見でイメージしたカクテルを気ままに作ってみるブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年のトリオンプ文化祭までまだ日はありますが、着々と準備を進めたいと思います。
・・・とか言って、きっと文化祭前日まで準備に追われているに違いないのだ(爆)。
3月3日は個人的に大好きなガンダム00のキャラクター、ロックオン・ストラトスの誕生日だったので、今日はロックオンの話題を。
以前、友人に振舞うために作った痛カクテルのロックオン・ストラトス。
この時は一期が終了し、まだ二期の情報が殆ど無かったため、兄・ニールをイメージしたカクテルでした。
アイルランドビールのキルケニーにブルーキュラソーを沈めただけなんですが、これが結構美味しいのですよ。
しかも、緑から茶色のグラデーションがロックオンっぽくて、個人的に気に入っていたレシピだったんです。
だったんですが。
缶タイプのキルケニーは現在出回っていないらしく(?)、幻のメニューになってしまいました・・・。
んで。
何とかロックオンを再現できないかと思い、同じアイルランドビールのギネスを使ってチャレンジしてみました。
いえね、茶色系のビールなら他にもたくさんあるんですけど、ロックオンは・・・アイルランドじゃなきゃダメなんだよ!!
今回はギネス+ジンジャーエール+ブルーキュラソーです。初めてにしては上手くできたかな・・・?
キルケニー版よりブルーキュラソーの沈殿時間が長いみたいで、グラデーションがキレイに出ました。
キルケニーで作るよりアルコール度数は低めですし、飲みやすいかとは思いますが・・・やっぱりキルケニーで作った方が美味しいかも。
・・・これがニールとライルの差なのか・・・ww(ライルに謝れ)
PR
この記事にコメントする